2015英彦山㊵
朝駆けするか迷ったが、夜中の雨の影響で撃沈する気がしたので英彦山へ。
曇り予報だったが、朝方まで雨が残り別所に着いてもガス。
そして久しぶりに誰もいない駐車場(^_^;)
しばらくはこの静寂を楽しめるかな。
今日は寄り道せずまっすぐ南岳経由

英彦山のこだま
雨はたまにポツポツっと降ってくる程度なので傘は差さなくても済んだが、
ガスっているので黙々と登る。
ゆえに写真はない。
ツチグリを突いて登ったりしつつ、

クチベニタケは触ったらどんな感じなんだろうと触ったら、ツチグリと同じく胞子?が飛び出た(゜-゜)
飛び出すタイプだったんですね!!

定点撮影。
ふふふっ

今日はマフィン
いつもは豆乳を使うが今回は冷蔵庫になかったため丁度あったりんごジュースを使用。
サツマイモとシナモン、レーズン、クルミが入ってます。
あと春雨スープ(担担麺味)とコーヒー
今日は寒い(>_<)
7℃だったけど寒い。ずっと暖かかったのに急に寒くなると体がついていかないんだよな~。
食べたら即下山。
最短で下りれる北西尾根で下ったが、滑る滑る

晴れてたら赤い絨毯が素敵なんだけどね。
久しぶりに早く下山したので帰宅してから作業

夏に作ったカボス胡椒が無くなったので今回はきず(木酢)を使ってみた。

木酢胡椒
どんな感じに仕上がるかな
今日の夕食

鶏とセロリのマスタード炒め(鶏胸肉・セロリ・エリンギ・なんかきのこ・赤パプリカ・黄パプリカ)
かぶときゅうりのきず和え
納豆おろしサラダ
ごちそうさまでした。
曇り予報だったが、朝方まで雨が残り別所に着いてもガス。
そして久しぶりに誰もいない駐車場(^_^;)
しばらくはこの静寂を楽しめるかな。
今日は寄り道せずまっすぐ南岳経由

英彦山のこだま
雨はたまにポツポツっと降ってくる程度なので傘は差さなくても済んだが、
ガスっているので黙々と登る。
ゆえに写真はない。
ツチグリを突いて登ったりしつつ、

クチベニタケは触ったらどんな感じなんだろうと触ったら、ツチグリと同じく胞子?が飛び出た(゜-゜)
飛び出すタイプだったんですね!!

定点撮影。
ふふふっ

今日はマフィン
いつもは豆乳を使うが今回は冷蔵庫になかったため丁度あったりんごジュースを使用。
サツマイモとシナモン、レーズン、クルミが入ってます。
あと春雨スープ(担担麺味)とコーヒー
今日は寒い(>_<)
7℃だったけど寒い。ずっと暖かかったのに急に寒くなると体がついていかないんだよな~。
食べたら即下山。
最短で下りれる北西尾根で下ったが、滑る滑る


晴れてたら赤い絨毯が素敵なんだけどね。
久しぶりに早く下山したので帰宅してから作業

夏に作ったカボス胡椒が無くなったので今回はきず(木酢)を使ってみた。

木酢胡椒
どんな感じに仕上がるかな
今日の夕食

鶏とセロリのマスタード炒め(鶏胸肉・セロリ・エリンギ・なんかきのこ・赤パプリカ・黄パプリカ)
かぶときゅうりのきず和え
納豆おろしサラダ
ごちそうさまでした。
コメントの投稿
ふふふっ
しばらくはガスが続きそうな気配が・・・
鶏とセロリのマスタード炒め、美味しそう~ ねぇ、なおさん!
そうそう、木酢胡椒で思い出しましたが
ゆず胡椒を高菜漬に混ぜたら、ご飯が進む~
nacchiさんは晩酌が進むかなぁ(^^;)
鶏とセロリのマスタード炒め、美味しそう~ ねぇ、なおさん!
そうそう、木酢胡椒で思い出しましたが
ゆず胡椒を高菜漬に混ぜたら、ご飯が進む~
nacchiさんは晩酌が進むかなぁ(^^;)
No title
英彦山でしたか。
国東の山もガスでした。
今日はどこに行っても
ガス祭りだったのかもしれませんね。
グレトラの田中さんが遂に四国ですから
英彦山ももう間もなくでしょう。
うまく日程が合うといいですね。
国東の山もガスでした。
今日はどこに行っても
ガス祭りだったのかもしれませんね。
グレトラの田中さんが遂に四国ですから
英彦山ももう間もなくでしょう。
うまく日程が合うといいですね。
Re: ふふふっ
よっちゃんが由布岳に呼んだガスが英彦山にやってきました(笑)
セロリおいしいのにな~。小さい頃から大好きです。
柚子胡椒と高菜漬けか~。確かにお酒が進んでしまいますね)^o^(
セロリおいしいのにな~。小さい頃から大好きです。
柚子胡椒と高菜漬けか~。確かにお酒が進んでしまいますね)^o^(
Re: No title
くにさん、おはようございます。
国東の山でしたか~。そっちも気になってます。
ちょっと天気の回復が遅かったですね。南九州に行けばよかったかなとも思いましたが、まだ疲れがとれていなくて。
来月のシフトはもうできているのでどうなるかな・・・・日程がうまく合っても時間が合わなければ会えないこともあるだろうし。
山頂でずっと待たれるのもかわいそうですもんね。途中でバッタリ会えれば「あら~偶然」みたいな感じを装えるんですけど(笑)
国東の山でしたか~。そっちも気になってます。
ちょっと天気の回復が遅かったですね。南九州に行けばよかったかなとも思いましたが、まだ疲れがとれていなくて。
来月のシフトはもうできているのでどうなるかな・・・・日程がうまく合っても時間が合わなければ会えないこともあるだろうし。
山頂でずっと待たれるのもかわいそうですもんね。途中でバッタリ会えれば「あら~偶然」みたいな感じを装えるんですけど(笑)
引いてください
セロリとパプリカは引いて、鶏肉とキノコのマスタード炒めで十分おいしいハズです。
英彦山、霧氷の中を歩いてみたいなー
冬タイヤ、準備できた?
英彦山、霧氷の中を歩いてみたいなー
冬タイヤ、準備できた?
Re: 引いてください
引き算か~。数学苦手なんですよね~~。
セロリ小さい頃から一番大好きな野菜で、母の買い物に着いていってはおねだりしてたものです。
雪降りましたね~~(^◇^)
スタッドレス、安いのが出たら連絡するって車屋さんが言ってたからずっと待ってるんですけどなかなか連絡来ず(^_^;)
チェーンだけでも買いに行かないと仕事に行くのにも不安ですよ。
今回の雪はすぐなくなると思いますが、あ~、タイヤ早く何とかしなきゃ。
セロリ小さい頃から一番大好きな野菜で、母の買い物に着いていってはおねだりしてたものです。
雪降りましたね~~(^◇^)
スタッドレス、安いのが出たら連絡するって車屋さんが言ってたからずっと待ってるんですけどなかなか連絡来ず(^_^;)
チェーンだけでも買いに行かないと仕事に行くのにも不安ですよ。
今回の雪はすぐなくなると思いますが、あ~、タイヤ早く何とかしなきゃ。