2017英彦山㉖
先週は英彦山に行けなかったので一番いい時を逃したかもしれないけど、ヤマシャクどうかな~~
まず奉幣殿横の龍の口から水を汲んで行くよ

冷たいから暑い時期は途中で飲むと美味しいんだな。
まず一番標高の低いヤマシャクポイントに行ってみたけど、そこは全部終わってた・・・
元のルートに戻って別のポイントへ。
そこはあと数日で見頃って感じの蕾。

あ~あ、明日から一週間仕事だからまた一番いい時を逃すのか(´・・`)

その中を見たいんだよ~
(まぁ、中には虫がいっぱい入ってるんだけどね)

定点もだいぶグリーンになってきた(^^)

今日も霞がね~

紅茶マフィンとアイスティーで一息入れてから
またヤマシャクポイントを確認して下山

好きなポイントの一つ
ここももうすぐグリーングリーンになるな(^^♪
今日出会った花一部

キジムシロ

ツクシタニギキョウ

ヒメレンゲ

ワチガイソウ

ヒカゲツツジ

モミジイチゴ

フデリンドウ

サルメン、まだ咲いてなかったけど

下の方一個だけ花が咲いてたサルメンエビネがあった。
サルメンは結構長く持つので次の休みでも間に合うかな(^^;

コミヤマカタバミ

最後に行った群生地はピーク



一番見たいマイポイントでは見れそうにないけど、青空の下今年もヤマシャクに出会えてよかった(^^)
さぁ、仕事がんばろ~
まず奉幣殿横の龍の口から水を汲んで行くよ

冷たいから暑い時期は途中で飲むと美味しいんだな。
まず一番標高の低いヤマシャクポイントに行ってみたけど、そこは全部終わってた・・・
元のルートに戻って別のポイントへ。
そこはあと数日で見頃って感じの蕾。

あ~あ、明日から一週間仕事だからまた一番いい時を逃すのか(´・・`)

その中を見たいんだよ~
(まぁ、中には虫がいっぱい入ってるんだけどね)

定点もだいぶグリーンになってきた(^^)

今日も霞がね~

紅茶マフィンとアイスティーで一息入れてから
またヤマシャクポイントを確認して下山

好きなポイントの一つ
ここももうすぐグリーングリーンになるな(^^♪
今日出会った花一部

キジムシロ

ツクシタニギキョウ

ヒメレンゲ

ワチガイソウ

ヒカゲツツジ

モミジイチゴ

フデリンドウ

サルメン、まだ咲いてなかったけど

下の方一個だけ花が咲いてたサルメンエビネがあった。
サルメンは結構長く持つので次の休みでも間に合うかな(^^;

コミヤマカタバミ

最後に行った群生地はピーク



一番見たいマイポイントでは見れそうにないけど、青空の下今年もヤマシャクに出会えてよかった(^^)
さぁ、仕事がんばろ~